2009年中途入社
川越(かわごえ)/ 36歳
工事部 部長以前はガソリンスタンドでアルバイトをしていた。
高校の先輩が社長と知り合いで、紹介で正社員として転職。
高校の先輩が社長と知り合いで、紹介で正社員として転職。

入社の動機について
上の略歴でお話した通りで、先輩の紹介で入社しました。
もちろん未経験でしたが「やる気」だけはありましたね。(笑)
もちろん未経験でしたが「やる気」だけはありましたね。(笑)

仕事内容について
建物や駅の消火設備の改修工事や、老人ホーム・駅ビルの新築現場の消火設備工事など、色々な現場で作業を行っています。
現場全体の管理も行いながら自分でも作業をしている感じです。
現場全体の管理も行いながら自分でも作業をしている感じです。
仕事のやりがいについて
自分が担当した新築の建物がオープンしたときに行ったりすると「自分がココの工事をやったんだなぁ」という気持ちになって、何だか興奮します。(笑)
あと、実は自分は新築現場よりも改修工事の現場の方が好きなんですよね。
新築現場だと全部の図面がきっちりしているのですが、改修工事の現場では図面通りにいかないことが結構あって、現場で配管のルートとか決め直して考えながら作業を進めることも多いんです。
まさに自分の培ってきたスキルというか、腕が試されているというか・・・。(笑)
そういう仕事が好きな方には、たまらないと思います。
あと、実は自分は新築現場よりも改修工事の現場の方が好きなんですよね。
新築現場だと全部の図面がきっちりしているのですが、改修工事の現場では図面通りにいかないことが結構あって、現場で配管のルートとか決め直して考えながら作業を進めることも多いんです。
まさに自分の培ってきたスキルというか、腕が試されているというか・・・。(笑)
そういう仕事が好きな方には、たまらないと思います。
今後の目標について
まだまだやったことのない工事作業はたくさんあります。これからも様々な現場でスキル・ノウハウを磨いていき、下のみんなに何でも教えられるくらい圧倒的な技術を身に付けたいですね。
大変な現場の案件が入った時に、まず自分に声がかかるくらい、会社で1番の職人を目指しています!
大変な現場の案件が入った時に、まず自分に声がかかるくらい、会社で1番の職人を目指しています!

新人さんへのメッセージ
本当に色んな会社の人と仕事をします。だから「川越くんとまた次の現場もやりがい」「また今度何かあったら任せるから」って言ってもらえると、本当に嬉しくなれる仕事です。
最初は先輩たちが横に付いてやりながら教えていきます。「はしごを壁に立てかけない」「エレベーターのボタンを押すときは手袋を外してから」など、イロハのイから教えていきます。
とりあえず自分からやってみたいという意思表示をして欲しいです。できることが増えると仕事がもっと面白くなる・頑張りたいと思えるはずですから。
みんな最初は新人さんと同じ未経験でした。だから、大丈夫です!委縮しないで、何でも聞いてください!お待ちしています!!
最初は先輩たちが横に付いてやりながら教えていきます。「はしごを壁に立てかけない」「エレベーターのボタンを押すときは手袋を外してから」など、イロハのイから教えていきます。
とりあえず自分からやってみたいという意思表示をして欲しいです。できることが増えると仕事がもっと面白くなる・頑張りたいと思えるはずですから。
みんな最初は新人さんと同じ未経験でした。だから、大丈夫です!委縮しないで、何でも聞いてください!お待ちしています!!
SNSでシェア